メニュー

ハムラ法(表・裏)

ハムラ法とは

ハムラ法とは目の下の段差による黒クマ(影クマ)を解消する手術の方法です。目の下のふくらみ(眼窩脂肪)を取り除かず、そのまま目の下と頬の境目の凹み(瞼頬溝tear trough)に移動させます。結膜側から切開して行う裏ハムラ(経結膜ハムラ)と皮膚側から切開して行う表ハムラ(皮切ハムラ)があります。裏ハムラ法では皮膚に傷ができない代わりに、皮膚のたるみを切り取ることはできません。表ハムラ法では皮膚のたるみも取り除くことができるので、皮膚のたるみがそれなりにある方は表ハムラ法の適応、たるみがあまりない方は裏ハムラ法の適応になる場合が多いです。

ハムラ法のメリット

ハムラ法では、眼窩脂肪を移動させる過程で瞼頬溝tear troughのリガメント(凹みやしわの原因となる、組織同士を固着させる線維組織)を開放し、リガメントのあった部位に眼窩脂肪を敷き込みます。リガメントを処理できるので長期にわたって段差が再発しづらい方法となっています。また眼窩脂肪を切り離さずに凹みの充填に用いるので、脂肪注入と違ってあとから脂肪が減ってくる心配もなく、眼窩脂肪のボリュームを有効利用することができます。

ハムラ法のデメリット

眼窩脂肪を移動できる距離には限界があります。また凹みの充填には眼窩脂肪の分のボリュームしか使えません。なので広範囲に頬の凹みがある方、ふくらみが少なく凹みが大きい方では凹みが残ってしまって治療が不十分に感じることがあります。その場合は脂肪注入の併用を検討する必要があります。

ハムラ法がおススメの方

・黒クマ(影クマ)が気になる方

・目の下のふくらみが大きい方

・長期にクマが再発しない方法を望まれる方

・皮膚や筋肉のたるみが目立つ方

ハムラ法を受けるまで

  1. ご予約
    まずはカウンセリングのご予約をお取りください。WEB予約から「美容外科カウンセリング」を選んでいただけるとスムーズです。お電話でも受付しています。
  2. ご来院
    ご予約の日時にご来院ください。目元のメイクは落としていただきます。
  3. 診察
    ドクターが診察し、最適な術式を提案させていただきます。あわせて、リスク説明も行います。手術なので、ご理解しておいていただきたい注意点が多数ございます。よく聞いてご納得していただいたうえで手術をお決め下さい。
  4. 日程調整
    受付の者が手術費用の概算をお伝えし、日程のご案内をいたします。
  5. 血液検査
    術前の血液検査を受けていただきます。同時に当日の注意事項について説明をいたします。持病の内服薬等がある場合は内容がわかるようにしておいてください。

手術当日~術後の流れ

  1. 写真撮影
    手術前の状態を記録するために写真を撮影します。
  2. デザイン
    一緒に確認をしていただきながら、デザインを行います。
  3. 静脈麻酔
    ハムラ法は通常静脈麻酔を使って、眠っていただいてから手術を行います。術中はお痛みや時間の経過を感じることはありません。
  4. 手術開始
    裏ハムラ法は1時間半、表ハムラ法は2時間程度かかります。リガメントを剥離して確実に眼窩脂肪を下方の上顎骨上に縫合固定します。
  5. 術後
    終了後、目元の圧迫と冷却を行います。静脈麻酔が覚めて、しっかり動けるようになるまで院内で1~2時間程度お休みしていただきます。術後運転は控えていただいていますので、公共交通機関でご帰宅いただくかお迎えをお願いしてください。
  6. 検診
    翌日に診察にお越しいただいています。その後は2週間後、1か月後、6か月後に診察をさせていただいています。

ダウンタイム

腫れ:およそ2週間程度でおおまかには落ち着きます。ただし完全に落ち着いた状態になるまでは3~6か月かかります。

内出血:2~3週間程度で徐々に消えていきます。

結膜浮腫・結膜出血:まれに白目がむくんでブヨブヨしてみえたり、白目に血がたまって赤くみえることがありますが、こちらも2週間程度で消えていきます。

目の異物感:2週間程度気になる場合があります。点眼薬を処方しています。

術後の過ごし方

洗顔:手術翌日から可能です。ごしごしこすらないようにやさしく洗ってください。

入浴:当日からシャワー浴は可能です。湯船につかる入浴は腫れが落ち着いてからにしてください。

メイク:裏ハムラは翌日から可能です。表ハムラの場合は目の周りのお化粧は抜糸翌日(8日目)まで控えていただいています。

コンタクトレンズ:術後1週間控えていただき、眼鏡等でお過ごしください。

運転:術後1週間を目安に控えていただいています。

 

リスク、副作用

・出血、血腫:めったにないですが、術後出血したり創部に血液がたまった場合は処置を行います。

・感染:感染が疑われる場合は抗生剤の投与による治療を行います。

・アレルギー:まれに、術中に使用する麻酔薬や術後の飲み薬にアレルギーを起こす可能性があります。アレルギーの治療を行います。

・仕上がりの左右差:まぶたの形状はもともと左右対称ということはほとんどないため、仕上がりも左右差が残ることがあります。

・凹みが残る:もともとのふくらみと凹みのバランスによっては、凹み感が残る可能性があります。

・外反:一時的に下瞼が下がり、眼球から浮いたような状態になることがあります。数か月~半年程度で改善します。

・知覚鈍麻・しびれ:一時的に感覚がにぶくなったり、しびれがでることがあります。半年程度で改善します。

・睫毛乱生:下まつ毛の生え方が変わることがあります。

料金

ハムラ法
経結膜ハムラ法(裏ハムラ) 385,000円
皮切ハムラ法(表ハムラ) 495,000円
静脈麻酔(各手術オプション) 55,000円

施術を受けられない方

  1. 妊娠している方
  2. 下まぶたに感染性の疾患や高度の炎症が起こっている方
  3. 下まぶたに腫瘍性の病変がある方
  4. 過去6か月以内に下まぶたの切開手術を受けている方
  5. 血液をサラサラにする薬(抗凝固薬)を内服されている方

よくある質問

ハムラ法の術後、痛みはどの程度ありますか?

術後の痛みが強いということはほとんどなく、痛み止めでおさまります。

ハムラ法の術後、いつから仕事復帰できますか?

お仕事の内容や、ご本人がどの程度人目を気にされるかによります。見た目に関しては、2週間程度は腫れや内出血がありますが、裏ハムラの場合は術後数日たてばマスクをしてごまかせる場合が多いとは思います。表ハムラ法の場合は1週間はまぶたに糸がついていますので、人目が気になる方や接客業の方は最低1週間はお休みがあったほうがいいでしょう。また、車を運転したり、危険な作業に従事したりする仕事の方、体を激しく動かすような仕事の方も、やはり1週間仕事を休んでいただく必要があります。

ハムラ法をすることによって視力に影響がでることはありますか?

視力が変わることは通常ありませんが、腫れが強いうちは視界がぼやけて見えることがあります。1週間程度でもとに戻ります。

ハムラ法のあとは冷やしたほうがいいですか?

2~3日は数時間おきに10~15分程度冷やすことを推奨しています。ただし過度に冷やすと創部の血流が悪くなる可能性があるので、それ以上は控えていただいています。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME