メニュー

眼瞼下垂手術

眼瞼下垂とは

眼瞼下垂とはまぶたが開きづらく、下がった状態のことをいいます。ほとんどの場合では加齢や外的な刺激などによって徐々にそのような症状がでてきますが、もともと生まれつきまぶたが下がっているという方もいます。

見た目は眠たそうに見られたり、疲れた印象や老けた印象に見られることが多くなります。さらに、まぶたを開けようとして眉毛を持ち上げる癖がつくことにより額のしわが深くなってきます。

また、見た目の問題以外にもまぶたが開きづらいことによって、上の方の視野が悪くなったり、それによって顎を上げる癖がついたりすることもあります。

 

眼瞼下垂と頭痛、肩こり

眼瞼下垂になると、下がったまぶたを開くために額に余計な力が入ってしまいます。そこから連動して首や肩の筋肉が無意識に緊張して、筋緊張性の頭痛や肩こりにつながるといわれています。

もちろん全ての頭痛や肩こりの原因が眼瞼下垂からきている、ということではないので全例ではありませんが、多数の眼瞼下垂の手術を行ってきた経験上、頭痛が肩こりが眼瞼下垂の治療で良くなった、という例は非常に多いです。

頭痛や肩こりに悩まされていて、眼瞼下垂の症状があるという方は治療を検討してみる価値があるといえるでしょう。

眼瞼下垂の種類

眼瞼下垂には大きく分けて以下のようなものがあります。

先天性眼瞼下垂

生まれつきまぶたを開く筋肉が動いていない、欠損しているものをいいます。先天性と名前がついていますが、生まれつきでも筋肉が動いているタイプの眼瞼下垂はこれに当てはまりません。こちらの眼瞼下垂であった場合、治療は特殊な方法になりますので、しかるべき機関にご紹介させていただきます。

腱膜性眼瞼下垂

まぶたを開く筋肉とまぶたの接続がゆるんで、筋肉の力が伝わりにくくなったことでまぶたが開きづらくなったものをいいます。

筋肉とまぶたの接続を改善するように手術を行うことで改善が期待できます。

偽性眼瞼下垂

まぶたの開き自体は問題なく、たるんだまぶたの皮膚がかぶさってくることによりまぶたが下がっているように見えるものです。たるんだまぶたの皮膚をそっとつまみ上げたとき、視野がよくなるようであればこちらの可能性が高いといえます。たるんだまぶたの皮膚を切り取る手術で改善ができます。 

詳細は眉下切開のページへ

腱膜性眼瞼下垂の重症度

腱膜性眼瞼下垂は放置して自然に良くなったりすることはなく、徐々に進行していきます。以下のように重症度を判断していきます。

 

  • 軽度:まぶたが下がり始めているが、瞳孔にはかかっていない状態
  • 中等度:まぶたの縁(瞼縁)が瞳孔にかかりはじめた状態
  • 重度:まぶたの縁が瞳孔中心を超えて下がっている状態

どの状態になったら治療をするべきなのかは一概に言うことはできません。

ただし中等症以上になると視野が悪くなってきている可能性が高いため、治療を積極的に検討されるといいでしょう。

眼瞼下垂の治療が適している方

  • まぶたが重たい、力が入る。
  • 上の方が見えづらい。
  • 物によくぶつかる。
  • あごを上げて物をみる癖がある。
  • 頭痛、肩こりがひどく、原因がわからない。
  • 眠たそうに見られてしまう。

腱膜性眼瞼下垂の治療方法

当院では腱膜性眼瞼下垂に対し、眼瞼挙筋前転法を行っています。

眼瞼挙筋前転法とはまぶたを切開し、伸びたり緩んでしまっている挙筋腱膜を前転し、挙筋の力が伝わりやすくなるように瞼板に固定する方法です。

同時に、もともと一重まぶただった方は二重瞼の作成を行います。

手術の流れ

  1. 写真撮影
  2.  手術前の状態を記録するために写真を撮影します。
  3. デザイン
  4. 保険治療の場合は不自然にならない二重の幅と形になるようデザインを行います。自費で行う場合は理想の二重のラインや形になるようにご希望をうかがいます。
  5. 局所麻酔
  6. 極細の針を用いて注射でまぶたに麻酔を行います。
  7. 手術開始
  8. デザイン通りに皮膚切開をし、手術を開始します。目の開きを確認するため、途中何度か目を開けたり起き上がったりしていただきます。開き具合が定まったら二重作成を行います。手術時間は両眼で1時間前後です。
  9. 術後
  10. 終了後、目元の冷却を行います。その後特に傷口にはガーゼ等当てません。そのまま日常生活が可能です。(運転のみしばらく控えていただきます。)

眼瞼下垂手術を受けるまで、受けたあと

  1. ご予約
    まずはカウンセリングのご予約をお取りください。WEB予約から「初診(保険手術を検討されている方)」もしくは「美容外科カウンセリング」を選んでいただけるとスムーズです。お電話でも受付しています。
  2. ご来院
    ご予約の日時にご来院ください。目元のメイクは落とし、カラコンは外していただきます。
  3. 診察
    ドクターが診察し、最適な術式を提案させていただきます。あわせて、リスク説明も行います。手術なので、ご理解しておいていただきたい注意点が多数ございます。よく聞いてご納得していただいたうえで手術をお決め下さい。
  4. 日程調整
    受付の者が手術費用の概算をお伝えし、日程のご案内をいたします。
  5. 血液検査
    術前の血液検査を受けていただきます。同時に当日の注意事項について説明をいたします。持病の内服薬等がある場合は内容がわかるようにしておいてください。
  6. 手術当日
    術後は車の運転ができません。公共交通機関をご利用いただくか、送り迎えをお願いしてください。
  7. アフターケア
    1週間後に抜糸を行います。その後は術後1か月、術後6か月の検診に来ていただきます。

ダウンタイム

腫れ:およそ2週間程度でおおまかには落ち着きます。ただし完全に落ち着いた状態になるまでは3~6か月かかります。

内出血:2~3週間程度で徐々に消えていきます。

結膜出血:まれに白目に血がたまって赤くみえることがありますが、こちらも2週間程度で消えていきます。

傷跡:半年~1年ほどかけて赤みがとれて目立たなくなりますが、最終的に無傷の状態ではありません。

目の異物感:最初の数日~1週間はごろごろするかもしれません。点眼薬を処方しています。

術後の過ごし方

洗顔:手術翌日から可能です。ごしごしこすらないようにやさしく洗ってください。

入浴:当日からシャワー浴は可能です。湯船につかる入浴は腫れが落ち着いてからにしてください。

メイク:アイメイク以外であれば翌日から可能です。アイメイクは抜糸翌日(8日目)から可能です。

コンタクトレンズ:術後2週間控えていただき、眼鏡等でお過ごしください。

運転:術後1週間を目安に控えていただいています。

 

リスク、副作用

・出血、血腫:めったにないですが、術後出血したり創部に血液がたまった場合は処置を行います。

・感染:感染が疑われる場合は抗生剤の投与による治療を行います。

・アレルギー:まれに、術中に使用する麻酔薬や術後の飲み薬にアレルギーを起こす可能性があります。アレルギーの治療を行います。

・過矯正、低矯正、開き具合の左右差:思ったよりも目が開きすぎた、もしくは思ったよりも目があまり開いていない状態になることがあります。また開き具合に左右差が生じる可能性もあります。過度な場合は修正手術を行います。

・ドライアイ:目が開くことにより、ドライアイが気になることがあります。術前からドライアイがある方は注意が必要です。

・仕上がりの左右差:二重幅や形、まぶたのたるみやくぼみ具合に左右差が生じることがあります。

・二重幅が狭く見える:まぶたの開きがよくなると、もともとの二重ラインを切開したとしても、もとの二重幅より見かけ上狭く見えることが多いです。

・まぶたのたるみが増える:まぶたの開きがよくなることで、また眉毛を上げるクセがなくなって眉毛が下がってくることで、皮膚のかぶさりが増し、たるみやしわが増えて感じることがあります。別途まぶたのたるみを取る手術をご案内することができます。

・再発:再発する可能性もあります。状態によって再手術を行います。

料金

眼瞼下垂手術
眼瞼挙筋前転法(保険、3割負担の場合) 両目 約45,000円
  片目 約23,000円
眼瞼挙筋前転法(自費) 両目 440,000円
  片目 264,000円
眼瞼挙筋前転法(他院修正) 両目 550,000円
  片目 330,000円

施術を受けられない方

  • 妊娠している方
  • まぶたに感染性の疾患や高度の炎症が起こっている方
  • まぶたに腫瘍性の病変がある方
  • 過去6か月以内にまぶたの切開手術を受けている方

よくある質問

 

保険適応の眼瞼下垂手術と自費治療の眼瞼下垂手術で違いがありますか?

保険では、病的な眼瞼下垂およびその随伴症状があり、美容目的でないことを条件としています。そのため手術においてはまぶたがちょうどよく開きやすくなることを最優先とし、二重の幅や形は不自然に見えないようにこちらでデザインをします。

自費治療では理想の二重まぶた、理想の目元になることを最優先に治療を行います。二重の幅や形は事前に希望をうかがった上で、可能な限りそれに近づくようにデザインを行います。

眼瞼下垂の術後、いつから仕事復帰できますか?

お仕事の内容や、ご本人がどの程度人目を気にされるかによります。少なくとも1週間はまぶたに糸がついていて、まぶたも腫れている状態です。人目が気になる方や接客業の方は最低1週間はお休みがあったほうがいいでしょう。また、車を運転したり、危険な作業に従事したりする仕事の方、体を激しく動かすような仕事の方も、やはり1週間仕事を休んでいただく必要があります。そうでない方は手術翌日から仕事をすることは可能です。

眼瞼下垂手術の術後の痛みはどの程度ありますか?

まぶたに若干の痛みが出ることが多いです。強い痛みがでることはめったにありません。痛み止めの飲み薬を処方します。

眼瞼下垂手術のあとは冷やしたほうがいいですか?

2~3日は数時間おきに10~15分程度冷やすことを推奨しています。ただし過度に冷やすと創部の血流が悪くなる可能性があるので、それ以上は控えていただいています。

まつエク、まつげパーマはいつからしてもいいですか?

術後1か月以降にしていただいています。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME